運営さんに代わって立ち上げました。
アプデ5.1に関する、問題事象・機能拡張提案・次期アプデに対しての建設的要望 等をお寄せください。
では。
① アプデ5.0Feedbackの ①
継続中です。
② MAP 「冬のマリノフカ」
設定した冬季迷彩が反映しません。 ※チケット済み
③ ”改善されたマッチメイカー”
<<< 今後は、各チームにつき 3 両を超える同一車種の車輌は通常戦に登場しなくなります。両チームでの同一車種の車輌数は、+/-1 の原理に基づいて計算されます。例えば、片方のチームに中戦車が 2 両いた場合、もう一方のチームの中戦車は1-3 両となります。
<<< 以下の点は重要です! このマッチメイキングの変更がマッチメイキング時間の延長の原因となることを避けるため、このルールはオンラインでアクティブプレイヤーが 8,000 人以上いる場合の Tier V 以上の車輌の戦闘でのみ適用されます。
基本、グダグダなマッチメイカーを使い続けると。 イヤです!困ります。
う~ん、今後は ”8,000 人以上” を下げて行きませんか?
と言うか、各車両数を全くの同数になぜできないのでしょうか? はっ!コレ、落としドコロでは?w
へぇ? Tier Ⅶ の Helsing H0 が駆逐戦車扱いかって? それは・・・ まぁ、とりあえず同数にしてみましょうよ♪ ( ̄▽ ̄;;
④ ショップ
「パッケージ」と「ゴールド」が基本、利用できません。 先日一回だけ直っていましたが、今はダメですねぇ・・・。
※ チケット済み
⑤ 常備品・消耗品スロット
一国の車両 Tier Ⅹ まで開発が終わっているのに、Tier Ⅴ 以下の常備品・消耗品が三つ全開放されない。
プレミアム車両もダメなのですがコレら。 一般開発車両の様に前後の車両開発の関係性が無いですよね?
なぜロックの対象???
⑥ ”車輌 Tier に基づくゲーム要素への段階的アクセス”
今回のキモなのですが、何が期待できるのでしょうか・・・・?
車両の性能UPができませんから、これって初心者のナーフ・弱体化では?
スキルアップにどう結び付くのですか?
⑦ プレミアム車両
どんなスキルの人でも購入できて、どのTier でも戦闘が可能ってトコロになぜ、改善をしないのですか?
↑の ”車輌 Tier に基づくゲーム要素への段階的アクセス”
プレ車が抜け道となっていませんか?
プレ車を購入した低スキルの人も、チームとして組まれた人も苦戦を強いられ、不幸なだけです。
別トピで提唱した 全Tier販売と乗車OK。 ただし!参戦の規制を。
⑧ Steam 版 アプデ5.0より~
「戦闘開始!」後、MAPに移行してからのカウントダウンが真っ暗に。 ※ チケット済み
戦闘中になったら困るので、アンストしました。
Win10の再インストまでしたのに・・・・・つ-T)
⑨ ミッション
「小隊」のミッションをスキップさせてもまた、「小隊ミッション」。
何年も前からですが、なぜか高確率で続けて引いてしまいます。
・したくても相手が居ない。 ・「小隊」がイヤだ。 ・ムズカしい 等、とにかく状況が悪いからスキップするのですから
連続出現での強要は、ご勘弁ください。
Edited by skull_001, 10 August 2018 - 05:00 PM.